西川口で根本改善なら「えふく整体院」

ChatGPT Image 2025年5月7日 00_53_25

「最近、姿勢が前かがみになってきた気がする」
「膝にばかり負担がかかって、正座や階段がつらい」

そんなお悩みの背景には、「股関節の硬さ」が関係しているかもしれません。

えふく整体院(川口・蕨・戸田エリア)では、
変形性股関節症・膝痛・腰痛といった慢性疾患の根本改善を目指す施術を行っていますが、
共通して大切にしているのが「股関節の柔軟性」です。

股関節の硬さが引き起こす3つの問題

    1. ① 姿勢が前かがみになりやすくなる
      股関節が硬くなると、体の重心を真っ直ぐ支えられなくなり、
      自然と姿勢が前かがみになってしまいます。
      気づかないうちに、猫背や骨盤の傾きにもつながっていきます。

 

    1. ② 背骨や骨盤のバランスが崩れる
      股関節の可動域が狭くなると、骨盤や背骨が無理にかばおうとします。
      その結果、肩こり・腰痛・坐骨神経痛など、思いもよらない部分にまで影響が出ることも。

 

  1. ③ 膝関節に偏った負担がかかる
    股関節の柔軟性が低いと、歩く・立つ・しゃがむ動作の中で、
    本来は股関節が担うべき動きを膝が代わりに頑張ってしまいます。
    その負担が積み重なることで、変形性膝関節症などのリスクが高まります。

当院が「股関節の柔軟性」を重視する理由

えふく整体院では、慢性的な関節痛・姿勢の崩れに対して
「痛みのある部分だけを見るのではなく、全体のバランスを診る」施術を行っています。

特に股関節は、上半身と下半身をつなぐ要の関節であり、
ここが硬いままだと、いくら背骨や膝を整えても効果が長続きしません。

だからこそ、膝痛・腰痛・姿勢改善の施術でも、股関節の状態チェックと調整は欠かせないのです。

「年齢だから仕方ない」とあきらめないで

「昔より股関節が動かなくなったけど、もう歳だから…」
「変形してると言われたから、もう治らないと思っている」

そんなふうに思っている方も、正しくケアすれば今よりラクに動ける体は取り戻せます。

まずはあなたの体の状態をしっかり確認し、
どの関節にどんな負担がかかっているのかを丁寧にご説明いたします。

えふく整体院で「姿勢も膝もラクになる」体を目指しませんか?

痛みがある場所だけでなく、
「なぜそこに痛みが出ているのか」を追求するのが当院の考え方です。
股関節の動きも含めて、あなたの体全体を見ながら改善を目指します。

もしあなたが、

  • 前かがみ姿勢や膝の痛みが気になっている
  • 整形外科やリハビリでは変わらなかった
  • 本気で体を根本から見直したい

そう思っているなら、まずはお気軽にご相談ください。

ご予約・お問い合わせはLINE・お電話・メールで承っています。
初回限定のお試し3回キャンペーンもご用意していますので、安心してご来院いただけます。

西川口で人気の「えふく整体院」 PAGETOP