Q保険は使えますか?
当院は慢性症状に対する完全自費による施術を行っております。保険はお使いいただけません。しかし、保険治療との違いを感じていただけると自負しております。
Qなぜ保険が使えないのですか?
当院が行う施術は保険治療よりも高い効果を望めるものですが、保険適応外の技術です。柔道整復師が保険を使えるのは骨折、脱臼、捻挫、打撲に対する応急処置、リハビリのみですので、ご了承ください。
Qお試しキャンペーンだけで良くなりますか?
お試しキャンペーンは通院の前段階として、当院の考え、施術との相性を確認していただくために設定しております。相性確認のためのお試しであり、症状の改善は目的としておりません。
お試しだけでは根本的に改善させることができません。ご了承ください。
Q絶対に改善しますか?
問診と検査でしっかりとあなたの体の状態を確認した後に、高い効果を望むことができる施術を用いて、症状改善に向けて全力で対応させていただきます。しかし、人の体という性質上、絶対に良くなると言い切ることはできません。高い確率で改善を目指すことができる、という表現に留まりますことを、ご了承ください。
Q高齢でも大丈夫ですか?
施術につきましてはあなたの体の状態に合わせて加減しながら行っていきます。バキバキする施術でもありません。当院には90代の方も通われていますのでご安心ください。
Q車いすでも大丈夫ですか?
玄関での車いすの上げ下ろしはありますが、大丈夫です。ご家族や介護の方の付き添い、または送迎をお願いしています。
Qどんな服装がいいですか?
苦しくない、ゆったりとした服装や柔軟性のある生地の服装でお越しください。
Q着替えは必要ですか?
ゆったりとした服装でお越しいただくことが出来ない場合は、ジャージやスウェットなどをお着替えとしてお持ちいただければと思います。
Qキャッシュレス決済は使えますか?
各種クレジットカード、QRコード決済をご利用いただけます。
Q駐車場はありますか?
ありません。申し訳ありませんが、近隣にコインパーキングが複数個所ありますのでそちらをご利用ください。
Q妊娠中は受けられますか?
当院では妊娠中の方はお断りしています。
Q予約は必要ですか?
完全予約制ですので、予めご予約の上ご来院ください。
Q子供を一緒に連れて行っても良いですか?
施術を受けている間、一人で待つことができるお子様でしたら大丈夫です。
Q施術は痛くないのでしょうか?
痛いこともあります。当院の施術はリラクゼーションではなく、症状改善を目的としていますので施術中の痛みの有無は考慮していません。必要に応じて加減はしています。
Q何院も回って改善しなかった症状でもみてくれますか?
当院では問診と検査であなたがお悩みの症状の根本的な原因を見つけ、施術を行っていきます。そのような方には是非お越しいただきたいです。
Q薬やシップに頼らない生活がしたいのですが、可能ですか?
体の状態を確認させていただいてからの判断になりますが、あなたの体としてバランスの取れた状態を取り戻していくことで、薬やシップに頼らない生活をすることは可能です。
Qこれまでの実績はあるんでしょうか?
修行時代を含めて延べ4万6千の方に施術させていただいています。この業界に入った最初期を除き、自費治療専門院で修業を積んできました。重度の慢性症状を持つ患者様たちと真剣に向き合わせていただいた経験は、現在の私の礎になっています。これからもその姿勢は変わりません。
Q通っていれば良くなりますか?
通っているだけで、普段は何もしなくても良くなる。それはあなたの症状が軽度の場合は通用するかもしれません。しかし、発症してからの期間が長かったり、痛みやしびれが強い場合は通用しません。当院がお願いするご自宅での体操やケアに積極的にお取組みいただく必要があります。
Q通わなければ良くなりませんか?
通院が基本になります当院が対象としている慢性疾患や慢性的な症状は、これまでのあなたの体の使い方が作ってきたものです。何十年という積み重ねの中で出てきた症状ですので、改善させるためには腰を据えて通っていただく必要があります。
真剣に改善を希望される場合は通院をお願いいたします。